気温差が激しい季節になってきました。
体もお肌も疲れやすくなっています。
今からのスキンケアのやり方次第でお肌の老化の進み具合が変わります。
今のお肌はどうなっている?
紫外線からの刺激からお肌内部を守ろうとして、お肌が1年中で1番厚くなっています。
汗などでお肌内部のうるおいが不足しています。
血流が悪くお肌も元気がない状態です。
これらは、くすみ・ごわつき・お化粧のりが悪い・保湿をしてもお肌が乾く原因で、お肌の老化の原因にもなります。
どうすれば?
お肌が若く元気であれば、ターンオーバーで自然と解消されます。
ですが、ストレス・お肌疲れで、そうはなかなかできません。
普段のスキンケアでターンオーバーの手助けをしていきましょう。
化粧水・乳液の浸透しやすいお肌状態を作りましょう
厚くなってしまっているお肌を正常な厚さにしていきましょう
お肌に無理なくできるのは、フェイスマッサージです。
マッサージがめんどくさいという方には、洗顔を酵素洗顔に変えましょう。
酵素の力でお肌を正常な厚さにしていってくれます。
使い続けることで、毛穴の黒ずみ・角栓も改善してくれます。
【ポイント20倍 9/4 20:00~9/11 1:59】suisai ビューティクリア パウダーウォッシュN 本体/無香料 12.8G 洗顔料 国内正規品_SS
テカリ・べたつきが気になる方は
【ポイント20倍 9/4 20:00~9/11 1:59】suisai ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュ 無香料 6g 洗顔料 アットコスメ国内正規品_SS
血行を促進しましょう
夏の疲れで血行不良になっています、このお肌状態でいくら保湿してもお肌の内側からうるおってくれません。
血液の流れを良くすることで、元気な肌細胞を作りうるおいのあるハリのあるお肌を作ってくれます。
血液は、万能の天然美容液です。
ターンオーバーの正常化もしてくれるので、くすみ・シミ改善にも効果があります。
血流をよくするには、フェイスマッサージが1番効果があります。
関連記事
しっかり保湿をしましょう
保湿=化粧水・フェイスマスク・美容液と思っていませんか?
間違いではありませんが、期待されるほどの効果はありません。
普段の夜のスキンケアに加えるなら、保湿クリームまたはオイルです。
就寝前のスキンケアは、特に美容液よりも保湿クリームまたはオイルを加えることをおすすめします。
今検証で夜のスキンケアをメイク落とし・洗顔・マッサージの後オイルのみでしています。
効果はどうなのかをまた報告しますね。
その他
甘いものお好きですか?
極度に甘いもの好きの方、注意です。
糖の取り過ぎは、血管を傷つけ、毛細血管の減少にもつながり体の老化を早めてしまいます。
毛細血管の減少は、お肌への影響も大きく見た目年齢も大きくかかわっています。
検証でゆる~い糖質制限もしていて、日々の経過をTwitterでつぶやいています。
コメント